爪切り嫌いの子を持つ方必見!子どもが楽しくなる爪切りのコツ
爪切り嫌いの子を持つ方必見!子どもが楽しくなる爪切りのコツ
赤ちゃんや子どもの爪切り、みなさんはどうしていますか?ただでさえ小さな爪を切るのは難しいのに、嫌がって暴れられてしまったら大変ですよね。今回はそんな爪切りを嫌がる子を持つママパパ必見の、楽しく安全に爪が切れるコツをご紹介したいと思います。
まずは爪切りを嫌がる理由を考えてみましょう
子どもが爪切りを嫌いな理由がわかればその気持ちに寄り添うことができます。考えられる理由を思い浮かべてみましょう。
○「怖いから」
何も知らされずに刃物を持って手を押さえられたら…想像すると大人も怖いですよね。「何をするかわからなくて怖い」「手を切られそうで怖い」「ママパパが必死だから雰囲気が怖い」などなど、さまざまな「怖い」理由が考えられます。『これから爪を切るよ』『怖くないよ』と見通しが立つような声掛けをして、ママパパも緊張せず楽しい雰囲気で誘うようにしましょう。
○「痛いから」
爪には神経が通っていないので切っても痛くないはずなんですが、実際に切っているところを見ると痛い気がしちゃう子もいるようです。「子どもが動かないようにと手を強く押さえるのが痛い」「深爪や出血した経験がトラウマになっている」など、過去の経験が嫌な理由になっていることも多いようです。まずはママパパが先に爪を切って見せて、痛くないことをわかってもらいましょう。あとは大人が肩の力を抜いてリラックス。一度に切ろうとせずに「今日は2本切れたらOK」など少しずつ切るのも良いですね。
○イヤイヤ期で何をしても「いや!」
早い子は1歳後半から始まるイヤイヤ期。爪切りだけではなく、何をするにも「いや!だめ!」と拒否されてしまいます。爪切りが嫌な理由がイヤイヤ期だけであれば、逆にその時期を過ぎてしまえばすんなり爪を切らせてくれることがほとんど。とはいえイヤイヤ期は本当に大変!楽しく爪を切れるよう工夫して乗り切りましょう。
子どもが楽しくなる爪切りのコツ
爪切りが嫌な理由を踏まえて『○○が嫌なんだね』と気持ちに寄り添うと、子どもはわかってくれたことで少し安心します。その上でさらに楽しく爪切りできるように工夫してみましょう。
○テレビやDVDなどで気を逸らせながら切る
歯医者さんや美容院では子どもが好きなDVDを観せながらやってくれるところがありますよね。切る瞬間を見ると怖くなってしまう子もいるので、そこを見せないように子どもが好きなものに集中している間に切る作戦です。
○真似っこやお手本を取り入れる
真似っこが大好きな子は、大人同士が楽しそうに爪を切っているところを見てもらうとすんなり切らせてくれることがあります。『あ~、ママは爪を切るのが上手だからとっても気持ちよかった!』『楽しかったね!』などと大げさに言うと「自分も!」と真似っこしたがる子も。あとは、ぬいぐるみを使って『くまちゃん爪を切るのが嫌みたいなんだけど、○○ちゃんお手本見せてあげてくれる?』『こわくないよって教えてあげて~』とお兄さんお姉さん心をくすぐるような声掛けも良いかも知れません。お子さんに合った方法で誘ってみましょう。
○上手に切れた爪にごほうびシール
爪が切れたら小さいシールを一本一本に貼っていくのもおすすめです。『上手にできたね!ごほうびシールを全部の指に集めちゃおう!』『次はどのシールがいいかな?選んでみて~』とシールを選んでいる時に爪を切ると、気が逸れている間に終わるので子どもも恐怖心を持たずに済みます。
○ネイル屋さんごっこ
特に女の子におすすめなのがネイル屋さんごっこ。子どもがお客さん、大人がネイリストになってごっこ遊びをしながら爪を切ってしまいましょう。
『いらっしゃいませ~。お客様、今日はどんな爪にいたしましょうか?』『まずは爪の形を整えますね~』とネイリストになりきって爪を切ると、遊びの感覚になるので楽しんで爪切りができますね。ここでもシールを取り入れて、切れた爪に貼っていくとネイル屋さん感が増してよりお子さんも楽しくなります。
○爪切りやハサミに顔をつけて腹話術
子どもの爪切りや爪用ハサミに目鼻をつけて、動物に見立てたり擬人化してみると怖くなくなることもあります。お子さんと一緒に名前をつけるのもいいですね。『爪が伸びてきたから、○○ちゃんに切ってもらう?』と爪切りを見せて、腹話術の要領で爪を切っていきます。大人の演技力が試されますが、お子さんが気に入ってくれれば爪切りが楽しい時間になりますね。
それでもダメなら…
すでに色んな方法を試してるけどどうしてもダメ!という場合は、
○寝ている間に切る
深く寝ている間に切ってしまいましょう。爪切りやハサミの刃にワセリンを塗っておくと、爪が飛ばずに刃にくっついて布団も汚さないのでおすすめです。
○爪やすりを使う
爪切りが怖かったり、パチンとする感覚が嫌な子は爪やすりを試してみてください。今は色々な爪やすりが出ているので、お子さんに合うものを探してみましょう。
爪切りは必要なことですが、嫌がる子どもにするのは本当に大変です。真面目で頑張り屋なママパパほど、「やらなきゃ」と肩に力が入ってしまいます。まずは深呼吸&リラックスして、気持ちに余裕を持ちましょう。その余裕が、子どもの気持ちを受け止めて色々と工夫することに繋がります。爪切りが親子の楽しいコミュニケーションの時間になるといいですね。