意外に知らない「正しいジェルオフ」の仕方

http://www.clastyle.com/geloff/
ジェルオフの仕方
ネイルサロンで人気のジェルネイル。時間が経って浮いてきているのに忙しくてネイルサロンに行けない。そんな時放置しているとカビが生えてしまうことも。自宅で簡単にオフできる方法をご紹介します。
用意するもの

アセトン(ネイルコーナーでジェルリムーバーとして売られているものでもOK)、コットン、アルミホイル、
ウォッシャブルファイル(人口爪を削るファイルです。水洗いやエタノール消毒しても大丈夫です)
ウッドスティック(100円ショップや美容雑貨店のネイルコーナにあります)
1.コットンを4分割に切ります。

オフする本数分(両手オフするなら10枚)切ります。
2.アルミホイルを切ります。

切ったコットンと同じ枚数だけ、
10センチ四方の大きさに切ります。
10センチ四方の大きさに切ります。
4.アルミホイルを折り返します。

アセトンが伝って流れてしまうのを防ぐため、
アルミを折ります。
アルミを折ります。
4.ジェルネイル表面を削ります。

アセトンの浸透をよくする為、ウォッシャブルファイルでジェル表面の全体を削ります。(傷をつける程度なので強く削らない。優しく動かし、表面のツヤがなくなったら止める)
▼削った状態です。

向かって左側、ツヤがなくなるまで削り、
傷がつきました。
傷がつきました。
5.コットンにアセトンをたっぷりしみ込ませ、爪にコットンをおいてアルミで巻きます。

注意!!
この時換気をよく行いましょう!!
この時換気をよく行いましょう!!
6.タオルなどでくるみ、10〜15分待ちます。

火気厳禁!!
タバコやストーブ、火元に近づけないでください。
タバコやストーブ、火元に近づけないでください。
7. こそぎ落としていきます。

ウッドスティックで軽くこするとポロポロ落ちてきます。落ちにくい場合はさらにアセトンをしみ込ませたコットンとアルミを巻き直し5〜7の行程を繰り返します。
8.オフ完了です。

目の細かいスポンジファイルがあれば、軽く擦って凹凸を整えます。
☆ さらにシャイナーがあるとツヤのあるきれいな素の爪になります。