ネイルサロンの選び方
ネイルサロンの選び方
ジェルネイルが浸透し、全国各地ネイルサロンの数も急増しています。インターネットやSNSでも「○○○(地名)+ネイルサロン」と検索すると、たくさんのネイルサロンがヒットするので、どのサロンが良いのかサロン選びに困っている方も多いと思います。「いいネイルサロン」と「悪いサロン」は人それぞれの合性もありますし一概には言えませんが、探すときのポイントをお話ししたいと思います。
1:場所
選ぶ時のポイントははやり通いやすい場所!自宅、職場のそば、買い物によく行く場所など自分の行動範囲内で選ぶと通いやすいです。例えば休みの日にサロンに行きたいのであれば自宅から近い場所、仕事帰りや休憩時間に行きたい場合は職場のそばなど。サロンに行くのが億劫にならない場所を選ぶのもポイントです。
2:価格
ジェルネイルは3~4週間の頻度でネイルサロンに通います。ネイルサロンの価格は地域やサロン形態(路面店、ホームサロンかなど)により様々です。平均単価がどのくらいなのかを確認してから通うことをおすすめします。クーポンサイトなどで初回は激安になっているサロンもありますが、2回目以降が高く設定されていたり、新人ネイリストのトレーニングの一環で安くしている場合があるので注意が必要です。激安サロンもありますが、ネイルの資格を持っていないネイリストが担当したり、オフが雑で爪が傷んでしまったり、デザインや色が自由に選べなかったりする場合があります。値段重視で選ばれる場合は仕上がりなどもSNSなどで確認してから予約するとよいでしょう。
3:接客態度
ネイルサロンに予約をする際、電話や問合せをしたときの応対で「おや?」と嫌悪感を感じたら予約をするのをやめたほうがよいでしょう。今はクーポンサイトなどインターネットから予約することも多いので判断は難しいかもしれませんが、電話応対が悪いと接客応対も悪い可能性がありますので注意が必要です。電話をしたら予約しなければいけない!ということはありません。
4:サロン形態
ネイルサロンも営業形態が多岐に渡っています。メリット、デメリットがあるのでご自身に合ったサロンを探すとよいでしょう。
・テナントや路面店
看板を見て予約なしで来店しやすい、予約も取りやすい
スタッフ数も多いので指名をすることで担当ネイリストを変更することもできる
・個人店、ホームサロン
一対一での接客になるため、ほかのお客様の会話や視線を気にせずに施術できる
小さいお子さんを同伴可のサロンが多い
ネイリストとの相性が大切になってくる
・美容室やマツエクサロンと併設
ヘアやマツエクをやりながら同時で施術可能なので時間短縮になるので時間がない人におすすめ
5:デザイン
最近ではSNSも普及してインスタグラムなどでデザインサンプルやお客様の施術例を載せているサロンが増えています。ネイリストによって得意不得意なデザインや、センスなどは人それぞれですので「かわいい」「やってもらたい!」と思えるネイルサロンを探すとよいでしょう。
すべての方に当てはまるということではありませんが、ネイルサロンを選ぶ際の参考にしてみてください。