ネイルスクール比較方法 vol.1

ネイルスクール比較方法 vol.1

ネイルを学ぶために通うスクールにはいくつか種類があります。自分にあったスクールを見つけるためにその特長を知っておきましょう。

ネイルスクールの種類

○ネイル専門校
一校の中でネイルのみを専門的に教えているスクールのこと。
《特長》 ※該当しない場合もあります
・ネイルを専門的に学べる

○複数分野校
一校の中でさまざまな分野をあつかうスクールのこと。
《特長》 ※該当しない場合もあります
・メイクやエステなどの美容分野だけでなく、医療事務などさまざまな分野をひとつの場所で学べる

どちらのスクールでも「ネイルが学べる」ということに変わりはありませんが、自身の目的に合わせて選択することが大切です。

スクール選びのポイント

ネイリストを目指して効率よくネイルを勉強したい方が見るべきスクール選びのポイントをまとめました。自分に合ったスクール選びをするための参考にしてみてください。

①ネイル専門スクールであること
「ネイルを学ぶ」ということに特化しているため、ネイルの資格や技術、サロンワーク、就職・開業などネイルに関わることすべてを効率よく学ぶことができます。また、運営スタッフも当然ネイル専門なので資格や技術に詳しく、勉強をすすめるなかでいつでも相談できる存在です。検定試験前などは問い合わせのレスポンスが早いことが何よりも不安解消になります。複数の分野を扱うスクールの場合、ネイル担当の運営スタッフが少ないこともあるので、フォローがなかったり、問い合わせのレスポンスが悪く問題の指摘や具体的な対策がないまま勉強を進めていかなければならないことも。
ネイル資格や技術のことは、それを専門で行っているスクールで学ぶことが一番の近道といえるでしょう。

②JNA認定講師が教えていること
JNA認定講師は検定試験の試験官をしています。そのため、検定試験のチェック項目や合格基準を熟知しています。減点や失格の項目、重要なチェックポイントは検定試験を行う毎に変わりますので、最新情報を認定講師とともに確認することがとても大切です。またそれだけでなく、自身の技術が認定講師の知る技術の合格基準にどれだけ近づいているか、合格のために足りない部分はどこか、具体的な改善方法や練習ポイントなどをしっかりと指導してもらうことで、確実に合格に近づいていきます。
やみくもに練習するのではなく、自身の得意や苦手に合わせてポイントを絞って効率よく練習し、技術向上していくためには、認定講師の指導が欠かせないのです。

次回に続きます。お楽しみに。

関連記事

  1. 【 結果発表 】フォトコンテスト2018 ~トレンドネイル~…

  2. 保護中: 効率的なクラスタイルのW学習制度

  3. コンペティション入賞!アジアネイルフェスティバル イン 大阪…

■ 資料のご請求、体験イベント予約はこちら