グリーンネイルって何?

グリーンネイルって何?

グリーンネイルという言葉を聞いたことはありますか。これは知っておきたいネイルトラブルのひとつです。

グリーンネイルとは

グリーンネイルとは緑膿菌感染というもので、菌が緑色の代謝物を出して爪に沈着してしまっている状態です。「カビが生えている」と勘違いされることもよくありますが、グリーンネイルは細菌です。この細菌は水回りや土周り、また人の体の中大腸にも常在しています。
グリーンネイルは初期の場合うっすらと色調が見えている程度ですが、進行すると色調の変化がはっきりわかるようになってきます。また、湿潤した環境では緑膿菌も繁殖しやすく、梅雨の時期や高温多湿の時期は色の変化も早くなります。

グリーンネイルになる原因

私の爪は大丈夫かな?と確認したくなるかもしれませんが、グリーンネイルになるにも原因があります。主な原因として2つ挙げると、まずひとつは皮膚から剥がれて剥離が進行した状態(爪甲剥離)により、その隙間に緑膿菌が入りこんでしまった場合です。いわゆる爪疾患が主原因の二次的な感染でグリーンネイルになってしまうというものです。そしてもうひとつはジェルネイルが浮いた状態によってその浮いた隙間から感染してしまった場合です。サイドなどの隙間から感染し、たとえ健康な方であっても感染してしまいます。

万が一感染したら

もし万が一感染したなんてことになってしまった場合は乾燥と消毒をしっかり行い、爪の上には何も乗せず様子を見ます。初期の場合は、洗うことで色が薄くなることもありますが、緑色の沈着を取ろうと爪表面を削るというような無理に沈着を落とすようなことはやってはいけません。治らない場合は、皮膚科に行くようにしてください。

また、使用する道具も合わせて消毒をしておきましょう。基本的には他の人に移るものではありませんが、免疫が低下している方には移ってしまうということもゼロではありません。

グリーンネイルの予防

そして気になるグリーンネイルの予防ですが、浮いてしまったジェルネイルは、オフをするなどしっかりメンテナンスを行うようにすることも予防のひとつです。グリーンネイルにはかゆみや痛みなどの自覚症状もないので、夏場はクリアベースのものや先端のグラデーションなど目視できるようなネイルにするなどしても良いでしょう。

グリーンネイルになるとつい隠したくなってしまうかもしれません。グリーンネイルの沈着が薄くなってきたなど回復が見られた場合は、ジェルネイルをしてはいけないということはありません。ですが、グリーンネイルの原因が爪疾患の場合もありますので、完治するまでジェルネイルを控えることがおすすめです。

関連記事

  1. 冬のフットケア

  2. 爪の伸びる速度は季節によって違う?

  3. ネイリストの使用している道具をご紹介!

■ 資料のご請求、体験イベント予約はこちら