意外に知らない「正しいジェルオフ」の仕方

ジェルオフの仕方

ネイルサロンで人気のジェルネイル。時間が経って浮いてきているのに忙しくてネイルサロンに行けない。そんな時放置しているとカビが生えてしまうことも。自宅で簡単にオフできる方法をご紹介します

用意するもの

用意するもの

・アセトン(ネイルコーナーでジェルリムーバーとして売られているものでもOK)
・コットン
・アルミホイル
・ウォッシャブルファイル(人口爪を削るファイルです。水洗いやエタノール消毒しても大丈夫です)
・ウッドスティック(100円ショップや美容雑貨店のネイルコーナにあります)

1.コットンを4分割に切ります。

コットンを4つに切ります

コットンを4つに切ります
オフする本数分(両手オフするなら10枚)切ります。

2.アルミホイルを切ります。

アルミを切ります

切ったコットンと同じ枚数だけ、
10センチ四方の大きさに切ります。

3.アルミホイルを折り返します。

折り返します

アセトンが伝って流れてしまうのを防ぐため、
アルミを折ります。

4.ジェルネイル表面を削ります。

ジェルネイルの表面に傷をいれます

ジェルネイルの表面に傷をいれます
アセトンの浸透をよくする為、ウォッシャブルファイルでジェル表面の全体を削ります。(傷をつける程度なので強く削らない。優しく動かし、表面のツヤがなくなったら止める)

▼削った状態です。

削った状態です

向かって左側、ツヤがなくなるまで削り、
傷がつきました。

5.コットンにアセトンをたっぷりしみ込ませ、爪にコットンをおいてアルミで巻きます。

アルミを巻きます

アルミを巻きます
注意!! この時換気をよく行いましょう!!

6.タオルなどでくるみ、10〜15分待ちます。

あたためます

あたためます
火気厳禁!!
タバコやストーブ、火元に近づけないでください。

7. こそぎ落としていきます。

少しずつ落とします

少しずつ落とします
ウッドスティックで軽くこするとポロポロ落ちてきます。落ちにくい場合はさらにアセトンをしみ込ませたコットンとアルミを巻き直し5〜7の行程を繰り返します。

8.オフ完了です。

オフができました

オフができました
目の細かいスポンジファイルがあれば、軽く擦って凹凸を整えます。

☆ さらにシャイナーがあるとツヤのあるきれいな素の爪になります。

 

関連記事

  1. うっかり焼けてない?手の紫外線対策

  2. ジェルの変色について

  3. ウォーターケアとドライケア

■ 資料のご請求、体験イベント予約はこちら